床矯正治療のページです。
金子歯科医院
■床矯正治療

床矯正治療

床矯正の治療は6歳から可能です。床矯正は小学校「低学年からはじめるか」「高学年か...
更に詳しい内容を読む

歯並びだけ治ればよいでしょうか?

反対交合は受け口とも言われます。正常の場合、咬むと下顎の歯が上顎の歯を押し上げま...
更に詳しい内容を読む

開口の症例Before

前歯が咬まない原因は舌の出る習慣、指しゃぶり、爪咬みなどの悪習慣です。この習慣を...
更に詳しい内容を読む

開口の症例After

治療開始9ヶ月で前歯がここまで下がってきました。 前歯で咬む訓練をします。この患...
更に詳しい内容を読む

前突の症例Before

装置としては唇側線で歯を内側口蓋のワイヤーで外側に移動して歯の位置を修正します。...
更に詳しい内容を読む

前突の症例After

咬む力も強くなり、前歯で咬むようになりました。...
更に詳しい内容を読む

下顎が後退した症例Before


更に詳しい内容を読む

下顎が後退した症例After


更に詳しい内容を読む

反対交合の症例Before

前歯を前方に移動したくても犬歯にぶつかって前歯を前に出すことが出来ません。 歯の...
更に詳しい内容を読む

反対交合の症例After

成人であっても治療は可能です。問題点は装着条件と可動条件です。 装着条件 この装...
更に詳しい内容を読む

 
■メニュー

TOP
医院紹介
ドクター紹介
義歯・入れ歯(ミラクルデンチャー)
床矯正治療
予防・歯周治療
顎関節症治療
口元からキレイと若さを
アクセスマップ

 
■医院案内
 
住所:神奈川県横浜市旭区上白根町字大池上891西ひかりが丘団地18-5-101
電話:045-954-5048
診療時間:10:00〜13:00 〜14:30 〜19:00
※土曜日の診療は17:00までとなっております。
休診日:日曜 祭日
 
Copyright (C) 金子歯科医院. All Rights Reserved.